忍者ブログ
「ギターの時間」編集日記です。
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インド工科大学
論理的思考と説得力
通信会社エンジニアからスタート
35歳で事務所を構えた


設計図かきから
研究者しか使えなかった技術を民間にもたらした
全く新しい技術を
大学で培った人をせっとくする技術でマイクと炉ソフトにも採用

インド人CEOなどどうなの?

上場による恩恵メリットは計り知れない



一度に二つの市場を狙うのはむずかしい
起業家はターゲットを広げすぎると一つに絞り込んだ人に負ける

インドが変わるためには富への拡散

投資を受けるためには要審査。シンガポール印橋=家庭用ロボットを

印僑

…は国際的視野を与える。数多くの成功者
世界のビジネスをリードするトップ人材

印僑パワーを取り戻せ。



〜〜〜〜インドの衝撃(NHK)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
oldギターボーイ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
元クラシックギター専門誌編集長

その前はデジタル・キーボード・コンピュータ雑誌編集長等。
バーコード
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]